新型コロナウイルス対応資金の概要

新型コロナウイルス対応資金とは? 

新型コロナウイルスで売上に影響を受けた事業者が、一定の条件により、民間金融機関で金利・保証料ゼロの融資を受けられます 


対象となるのは? 

セーフティネット保証4号・5号、危機関連保証いずれかの認定を受けていて、以下の売上減少要件を満たすこと

 ① 個人事業主(小規模のみ)  

売上高5%以上減少→保証料・当初3年間金利ゼロ 

② 小・中規模事業者 

売上高5%以上減少→保証料1/2 

売上高15%以上減少→保証料・当初3年間金利ゼロ 


借入の条件は? 

融資上限額 4,000万円 

借入期間  10年以内(うち据置5年以内)

保証料不要・当初3年間利子ゼロ 


申込先は? 

2020年5月より全国の金融機関で受け付けています。

事前に電話で相談するとスムーズです。 


相談の時に必要な書類は? 

① 直近3期分の確定申告書(決算書)の写し 

② 前年度及び今年度の月別売上がわかるもの 

③ 事業概要がわかるもの 

*詳しくは金融機関にお問い合わせください 


申込時に必要な書類 

① 市区町村で発行する認定申請書(金融機関による代理取得ができます) 

② 確定申告書(決算書)、許認可証 

*詳しくは金融機関にお問い合わせください 


経済産業省のYouTubeチャンネルにある「民間金融機関による実質無利子・無担保融資」でわかりやすく説明しています


*2020年6月10日現在の情報です。






杉町雅 税理士事務所

福岡の女性税理士事務所です